①車両編
送迎車両には、リフトがついていたり、自動でステップが出てくるような便利なものはございません。ご自宅の車両を想定して、あえて一般車用を使用しています。 なので、朝のお迎えの車に乗車するところからリハビリがスタートします。乗り込むのが難しい方には、踏み台を準備したり、乗車しやすいようにハンドグリップもついているので、ご安心ください(*^^)v
② 通路、玄関編
りはびり塾の駐車場に到着し、木戸をくぐると、玄関まで続く長い回廊が見えてきます。玄関に到着し扉を開けると、そこにはどこのご家庭にもある「上がりかまち」があります。介護施設では中々珍しい玄関でしょう。転ばないように足を上げて 1、 2、 1、 2・・・♪♪ りはびり塾には、いたるところに段差があります。杖や歩行器を使っている利用者さんも段差に注意しながら歩いています(*^^)v
③お風呂編
りはびり塾のお風呂は、一般家庭と同じお風呂です。マヒがある方も、筋力が弱い方でも、入浴に便利な入浴用品を実際に使用して、入浴リハビリを行います。理学療法士等から直接入浴のアドバイスが受けられるので、ご家庭での入浴の実践も安心ですね♨♨ ご希望の方には、入浴用品の販売も行っております。